
6月25日(月)那覇市松尾 八汐荘において沖縄県生活協同組合連合会第43回通常総会を開催し2018年度の基本方針として以下を確認しました。
沖縄県は唯一の島嶼県であり、他県のような隣県あるいはリージョナルでの事業・運営の統合、連帯による合理化等に多くは望めません。沖縄県こそどこよりも県内生協間連帯や協同組合間連帯、行政や他団体等との連携・協力が求められており、独自の連帯・ビジネスモデルの構築が必要です。
沖縄県生協連は、厳しさが続く組合員のくらしと、生協の事業・経営への貢献度を一層高めるために、以下の重点課題を進めていきます。
(1)会員生協の事業経営や運営、活動への貢献、役職員の教育交流を進めます
(2)生協への理解を広げるための活動を進めます。
(3)県内の諸団体と協力し、安心して暮らせる地域社会実現のための取り組みを進めます。
(4)諸課題について行政や他団体との共同・連帯活動を進めます。
また、任期満了に伴い役員改選を行いました。今総会で就任しました役員は以下のとおりです。今後ともご指導ご鞭撻いただきますようお願い致します。
| 役職 | 氏名 | 会員名 | 
 | 
| 会長理事 | 山本 靖郎 | 生活協同組合コープおきなわ理事長 | 新任 | 
| 専務理事 | 東江 建 | 員外 | 重任 | 
| 理事 | 具志 純子 | 生活協同組合コープおきなわ副理事長 | 新任 | 
| 〃 | 嘉手苅 浩 | 沖縄県学校生活協同組合専務理事 | 新任 | 
| 〃 | 知念 克也 | 沖縄電力生活協同組合専務理事 | 新任 | 
| 〃 | 金子 道彦 | 琉球大学生活協同組合専務理事 | 重任 | 
| 〃 | 佐藤 康浩 | 生活協同組合沖縄県高齢者協同組合専務理事 | 重任 | 
| 〃 | 比嘉 努 | 沖縄医療生活協同組合専務理事 | 重任 | 
| 〃 | 大城 正章 | 沖縄県共済生活協同組合専務理事 | 新任 | 
| 監事 | 上原 健 | 沖縄医療生活協同組合常勤理事 | 新任 | 
| 〃 | 知花 嘉 | 沖縄県学校生活協同組合事業部長 | 新任 | 
